トップページ百姓オヤジのブログ

百姓オヤジのブログ

  • 笠ヶ岳開山、南喬(なんねい)禅師の偉業

     幡隆上人より40年早く岐阜県の独立峰「笠ヶ岳2898m」に登頂した高山市の宗猷寺の僧、南喬(なんねい)禅師。
     その偉業を称え9月9日から2泊3日で、宗猷寺今城宗興副住職を中心に5人のメンバーが笠ヶ岳慰霊登山した。
     リーダーは飛騨山岳会の元会長さんとのことで大安心ですが、5人のなかの二人が小生と先輩後輩の関係で、旧知の間柄で特にその一人が飲んベーで無事下山できるか心配していたが、特段の問題なく鏡平小屋泊・笠ヶ岳山荘泊・早朝慰霊祭を営み、笠新道を経てワサビ平経由で帰途。
     
     南喬(なんねい)禅師の偉業は240年前の凄い事ですが、今回山行の70代の二人(長沼某氏・和田某氏)には大役ご苦労様でした。小生には到底無理かとおもいます。
     
     

    2017.09.16

  • 自家野菜収穫の出来事

    わが湯宿は「奥飛騨百姓座敷の宿」ですのでいろんな野菜を栽培しています。
    先日、94才のおばあさんが畠で芋掘りをしていたら変なスタイルのお芋さんが出てきました。
    4才の曽孫が「おもしろいお芋さんだでて来たね、雪ダルマさんみたいだね」と言ってお家に持って帰りました。
    帳場へきて「マジック貸してください」といってマジックインクでお芋さんに雪だるまみたいな顔を書きました。頭にはバケツみたいに紙を切ってテープで貼り付けました。
                        おしまい

    2017.09.03

  • 当湯宿温泉ご利用について(お願いいたします)

    当湯宿の温泉ご利用については次の通りですのでご了知下さいますよう。

    内風呂・露天風呂ともにチェックインからチェックアウトまでご利用できますが、飲食後や夜間またはお一人でのご利用には十分ご注意くださいませ。

    また、チェックアウトは10時ですが浴槽の掃除のためご入浴は朝9時30分までとさせて戴いておりますので宜しくお願い申し上げます。

    貸切り露天風呂は2ヶ所あります、ご予約の必要はございません、空いていれば何時でもご利用いただけます。

    貸切り露天風呂ご利用の際は帳場に置いてある「鍵」をご利用下さい、ご利用後は必ず「鍵」を帳場までお返し下さい。 

     温泉の温度は約42℃に調整していますが、自然的な季節や天候によって多少変化しますのでよろしくお願い致します。

    2017.08.16

  • 奥飛騨特産・鷹の爪(タカノツメ)

    「山の日」お向かいの中嶋某氏いつもいつも国旗掲揚ありがとう。

    山岳の安全と地域振興。

    今年もお盆がきた

    8月15日は終戦記念日か敗戦記念日。

    小生最後の戦中派、世の中何かキナ臭い感じ。

    世の中テロかゲリラか天気までがゲリラ豪雨とは。

    閑話休題。奥飛騨の特産靴物にトウガラシ「鷹の爪」があることをご存じですか?。

    その辛さは半端でないですが、何とも言えない風味。

    帳場で販売してます。通称「奥飛騨の爆弾」といって一度たべたらやみつきになりますから。

    2017.08.11

  • 明治天皇御製

     
      述 懐 

      おのづから國のまもりやおこたらむ

            ことなき時にこころゆるまば

                  明治45年明治天皇御製

       8月6日(日) 広島原爆記念日

       8月9日(水) 長崎原爆記念日

       8月15日(火)終戦(敗戦)記念日 

    2017.08.05

  • イノシシのクソ丁稚ついに逮捕さる!

    此の頃特にイノシシの被害に悩まされていた。

    猟友会にこのクソ丁稚の捕獲を頼んでいたがやっとで逮捕したとのことでした。

    それまではウド畑や山椒畑、自家野菜やブルーベリー畑は穴ぼこだらけで上を向いて歩いていると穴ぼこに落ち込んでしまう、草刈りどころではない有様だった。

    敵もさる者、常とう手段では逮捕は難しくあの手この手の知恵比べ。

    鳥獣害防止製品は数多くそのアイデア商品多々あるが、猿対策の失楽猿(しつらくえん)何て商品は面白い。

    2017.07.31

  • 昭和16年・梅と兵隊


    「麦と兵隊」は広く謳われているが「梅と兵隊」はあまり知られていない。
      
     過日、昭和元年生まれ(90才卒寿)の叔父さんから聞いた。

    1.春まだ浅き戦線の 古城にかほる梅の花 せめて一輪母上に
        便りに秘めて 送ろじゃないか

    2.覚悟をきめた我が身でも 梅が香むせぶ春の夜は 戦忘れひとときを
         語れば戦友(とも)よ愉快じゃないか

    3.明日出てゆく前線で 何れが華と散ろうとも 武士の誉れじゃ白梅を
         戦闘帽(ぼうし)にさして行こうじゃないか
     
      先日、͡この歌知っとるか? と後輩に聞いたら何とまあ知っとった。

      この後輩は「高山陣屋」の案内人(語り部)で、彼の語る梅村騒動・本郷村善九郎の名調子は泪無くして聞けようか。
     
      

    2017.07.29

  • 奥飛騨の特産物 「山椒」 「スッポン」 の出荷、孵化は真最中

    Japanese pepperとして国内国外で有名な「奥飛騨山椒」は今が収穫の真っ最中です。

    早朝から山椒の樹にびっしりと実っている山椒の実子を一房ひとふさ爪で摘んでいます。

    スッポンも今が孵化の真っ最中です。

    当湯宿でもスッポンの赤ちゃんを貰ってきて飼育してます。

    2017.07.24

  • 奥飛騨の山椒

    世界的に有名な奥飛騨の「山椒」は順調に成長してます。

    京都の七味屋さんの山椒は奥飛騨産ですので、色味香とも最高品です。

    今年も7月19日から約1ヶ月に渡って山椒の収穫が始まります。

    樹に実っている山椒の房を一房ずつ爪で切り取って籠に入れますが、炎天下での作業で根気と忍耐を必要とします。

     雨降りには作業はできません。早朝と夕方が比較的作業は捗ります。

     朝は朝星、夜は夜星。昼は梅干し戴いて・・・・・。

    2017.07.18

  • すでに消えてしまったが


    今年は飛騨山脈の残雪は多い。

    今となってはいつも通りの山々なれどあの時期は例年より雪の消え方が遅かった。

    山菜も7日~10日程遅れていた。

    ところが、いきなりの夏日もあって年寄りには応えた。

     平湯から見た笠ヶ岳の残雪。

    2017.07.18

PAGE TOP