トップページ百姓オヤジのブログ

百姓オヤジのブログ

  • 寒波 寒波 寒波 大雪 大雪

    寒いです 寒いです  寒いです
    温泉は 暖かいです あったかいです  とてもあったたいです。
    温泉暖房はあったかいです、温泉暖房はCO2は出しませんが温泉維持費は出しますヨ。
    今年も色々な事があったがやっぱりウクライナかな、日露戦争戦争や日ロ不可侵条約や北方四島シベリヤ抑留や人間の条件やエトセトラ   歯舞 色丹島 択捉島 国後島  ハボマイシコタンクナシリエトロフ。
    ポイ捨てもあったし

    2022.12.19

  • もうすぐ12月8日

     わがこころおよばぬ國のはてまでも
                                          よるひる神はまもりますらむ
                   明治天皇御製 明治36年
                                 12月拝殿掲示

      12月8日(木)大東亜戦争開戦日   あれから75年 コロコロコロナコロコロコロナコロコロナ

      来年の干支は「卯」のとし,ウサギ年、大きな耳で聞いて欲し、民の声聞く耳あらば。
      聞く耳持たぬアイムソーリ聴くSIDA

    2022.12.05

  • 四季咲桜

     日本各地には数多くの「四季咲桜」があります、岐阜県では八百津町にある人道の丘公園の四季咲桜が「杉浦千畝人道の桜」として有名です。
     小生は少々八百津町と縁がありまして、人道の丘公園の「命のビザ・杉浦千畝記念館」を訪れますがそのたびその度に涙目になるのが堪りません。涙そうそう
     又、八百津煎餅や八百津茶も有名です、当湯宿では長年にわたって八百津茶を使ってます。
     奥飛騨にも四季咲桜はありまして近くの土手から折ってきた枝を花瓶に投入れています、外は霙です。
     
     
     
     

    2022.12.04

  • 古時計

    当湯宿の玄関左手に古時計が掛けてある。
    1873年(明治5年米国製)約150年前の時計である
     明治5年と云えば飛騨は高山県を廃して筑摩県の管轄となり、280余年存続された飛騨の関所の全てが引き払われ、中尾口番所も撤去。又、庄屋名主年寄りを廃止し、戸長副戸長を置いた年でもある。
     当年の壱月九日には断髪令・徴兵令が発布された、米壱俵八十銭也 
                     ザンギリ頭を叩いてみれば文明開化の音がする
     明治九年、筑摩県を廃し飛騨は岐阜県の管轄になる。飛騨はひととき長野県だった、今もそのままだったらもっと早く道路網が整備され乗鞍スカイライン、上高地、新穂高ロープウエイなどの広域一大山岳観光地になってたかも、

           奥飛騨編年史 から



    2022.12.03

  • 今年の冬はまだ来ない

    昨年の11月26日から27日にかけてはかなりの雪が降った。
     お客様から電話で要請があった、「平湯峠R158の朴ノ木スキー場付近で雪のため車が動かない、大至急迎えに来て下さい」とのこと。
     電話によると付近には雪で昇れない車で大渋滞、側溝に落ちたり横向きになった車で大変との情報、下りの車線は何とか通行できるので迎えに来てほしいと。
     我がオンボロ車はスノータイヤで四輪駆動なので早速出掛けて現着ピックアップして無事完了。
    今年の秋は暖かく未だタイヤ交換はしていないが今週は寒波になるとの予想、そろそろタイヤ交換する事にした
     

    2022.11.27

  • 11月拝殿掲示

        わが国のたちなほり来し年々に 
            あけぼのすぎの木はのびにけり  昭和天皇御製 昭和62年

     昭和62年と云えば小生かぞえの42歳の厄年であった、お伊勢参りや靖国神社参拝などしたことを思い出す。
      小生当時サラリーマンでこの時代は経済高成長期景気は上々、植木等の「サラリーマンは気楽な稼業ときたもんじゃ」何て唄が流行ってた時代、しかし小生は「滅私奉公」sigotohitosujであったと??また?。

     かにかくに物は思わず飛騨人
             打つ墨縄のただ一道に   万葉集から  大意 飛騨の人々は真面目で目的の向かってひたすら努力を惜しまないと
                                                                                 世のため人のために

    2022.11.10

  • キノコ鍋の季節になりました。

    秋深し、キノコ鍋の季節になりました。
     この時期の朝のお味噌汁はキノコ汁になっています、当地方ではキノコとことを「コケ」と言っていますのでキノコ汁は「コケ汁」といいます、当然です。
     コケの種類はムキタケと云うらしいが当地方では「ノドヤケ」と称しています、何故ゆえにノドヤケと云いますればこういうことです。
     このコケはツルツルしているので熱いコケ汁をすする時に熱々のコケが口の中をツルッと通過しツルツルと喉に入ってしまいノドをヤケドしてしまう事がある、からして「ノドヤケ」と称すると。
     このコケは深山奥山のブナの大木に植生しており大きいものは手のひら程にもなりますが、熊との遭遇も心配なことです。
       松茸を力いっぱい見てしまう、なんて川柳もありました。

    2022.11.08

  • 全国旅行支援

     全国旅行支援は12月22日までとなっておりますが、クーポンの残り枚数が少なくなってきているとのことです。
     じゃらん、楽天などサイトからのご予約も全国旅行支援の対象にはキャンセル待ちの状況とのこですが、11月10日から追加販売がされるとの情報もありますのでサイトからのご予約の際には画面をお確かめのうえ全国旅行支援をご利用されますようお願い致します。
     
     奥飛騨温泉郷は紅葉の真っ盛りから散り始めで落ち葉の散歩道も人気です、西穂高独標付近は雪でアイゼンが有ればいいそうです。

    2022.11.08

  • パラソルの使途・・・・・

    この前のブログにパラソルを畑にいっぱいいっぱい立てていた写真を掲載したら、こりゃなんじゃ?
    と云う指摘がありました。  お答えいたします、畑に作っている「ウド」の霜除け対策です。
     ゴルフ場で不要になった傘を貰って来て遅霜対策にウド株の上に立てては見たが全く効果なし、マイナス2度以下にもなるとウドの新芽は霜に当たって真っ黒け。
     やっぱり昔からの知恵で籾殻や落ち葉でウド株全体を覆うのが一番効果あるのだが、何しろ広い面積で困っている、これも晩霜も自然の生業か。
    来年の春は晩霜の被害もなく立派なウドをお客様に是非とも提供できますようにと。

    2022.11.06

  • 大東亜戦争終結より77年が経過

    ちはやふる 神のまもりによりてこそ
       わが芦原のくにはやすけれ
                                        明治天皇御製 明治35年

       小生、戦中最後の年生まれ今年77歳になった、ロスタイムまで後少しである。
     が、まだまだ未熟でやりたいことはいっぱいあるで。先ずはゴルフでコンスタントに100を切ること、それから1週間のうちに休肝日を2回にすること、次にネギを上手に作ること(今年は長雨もあってか半作であった)、そして奥飛騨特産の山椒(さんしょ)の生産量倍増、更にはウドの遅霜対策などささやかながら当方にしてはアデッショナルタイムにして多くの課題難題に挑戦するつもりであります。
     などとアホ馬鹿なことは考えずに真面目に旅館業に勤しめとの事でしょうが、百姓座敷の宿のオヤジとしてのIQでは晴耕雨読の心境であります。
     奥飛騨は日に増して紅葉が進んできました、新穂高ロープウエイでは山頂駅に素晴らしい展望デッキができました、10月19日がオープンですから絶景の飛騨山脈をお楽しみ下さい、あと少しで紅葉はピークパフォーマンスです。

    2022.10.16

PAGE TOP