-
保育園の手洗いは
おねがいおねがいかめさんかめさんあのさんかくのおやまのうえでおおかみおとことあわててばいくをぶるるんうんてんききいっぱつつかまえたありがとかめさんしっかりてをあらいましょう。
よく判らないが保育園から帰ってきたら直ぐに手洗いをします、その時の歌うのがおねがいかめさんなのだが手指の間から手の平と手首までを誠に丁寧に洗う。
2020.08.18
-
奥飛騨温泉郷のパワースポット・たるまの滝
新平湯温泉から徒歩10分程度のところに名水「たるまの滝」なるものが存在してます。
名水「たるまの滝」は神通川上流の「毛受母川(もずもがわ)」に落下しているが、その昔出雲大社に至る神々が往還したこの神通川水系には「いずも」に由来して「ずみ」「ずも」のつく地名が多くある。
「あずも(東雲)」「もずみ(茂住)」「ねずもち(鼠餅)」「もずも(け受母)」「安曇野(あずみ)」などの地名として今なお使われている。
毛受母川には、あちこちから温泉が湧出しており、縁結びの神々が旅の途中に湯浴みなされたことから古来「縁結びの湯」として人々から尊ばれていると云うそうナ。
写真のモデルさん達は焼岳登山の御一行様で遅掛けながらも御縁に与ろうと名水のパワースポットを訪れましたが、飲んだのは地酒の「〇〇〇」でした。
因みに、宇佐見さんはリーダーと云うよりも単なるポーターだったとの事でした(owabi)2020.08.15
-
真夏の焼岳登山・宇佐見チーム
例年とおり宇佐見チームが飛騨山脈訪問、今年の目標は乗鞍岳剣ヶ峰だったが乗鞍スカイラインが豪雨災害のために通行止めとなってしまった。(8月1日現在)
宇佐見は困ってしまいリーダーシップを発揮することなく行先を協議した結果はスムーズに焼岳登山に決定したそうナ。
登山路は中尾コース・上高地コース・中の湯コースのなかから比較的最短距離の中の湯コースを選択し、天気晴朗一同元気いっぱい出立した。
登山経験豊富なチームは宇佐見リーダーと共に予定とおり無事下山、夕食時早くも来年の計画を生ビールの勢いで意欲的に協議していたと。
2020.08.14
-
瑞穂の国の偉い人の心構え
敗戦後75年が経過した、毎日々々猛暑続きの日本列島。奥飛騨は涼しいけど。
各地での地震・大津波東京電力原発事故、近年は豚コレラ・豪雨災害・新型コロナウイルス感染症の拡大等々・・・・・。
国の存亡にも係るような窮地ではその時々の指導者(総理大臣か天皇陛下か)の指導力が見せ所、早口でペラペラしゃべっても民百姓には何~ンも何~ンも何~んも心は通じない。 心にもない無いものは通じない
あらし吹く 世にも動くな 人ごごろ
いはほに根ずく 松のごとくに
明治天皇御製2020.08.12
-
瑞穂の國の田んぼ
暦の上では立秋だが連日の猛暑々々・・・・・でも奥飛騨はいいですよ、朝晩の涼しいこと涼しいこと。
日中は30度近くになるけど日陰に入ると爽やかな風がべた付く汗をサッと拭き取ってくれる。
「山の日」の山は何時もと変わらないが、田んぼに目をやると長雨と猛暑によりイネも雑草も生き生きとして伸び盛り、カエルもムシも飛び跳ねている。
それを狙ってサギもキジも仲良く捕食に飛び跳ねている。
奥飛騨への道は数か所の片側通行がありますが、確保されています。
国道41号線は下呂市小坂町で通行止めですが、う回路の東海北陸道は通行料金の一部が無料となっています。
乗鞍スカイラインは災害により今しばらくの期間閉鎖しております。
新穂高ロープウエイは新型ゴンドラが快適です。2020.08.10
-
ウコッケイも大きくなりました
5月28日に烏骨鶏7羽頂いたそれから2ケ月余り経った、当初の段ボール箱から表に出して広い運動場も造ったのでノビノビと遊んでいる。
ヒヨコの時には孫の手に乗ったのに今では抱っこも出来ない、恐る恐るにトートートーと優しく抱っこしようとするが暴れられてダメ。
秋になれば卵が産まれる、楽しみにセッセセッセと餌と水をやっている。テンやクマタカの餌食にならないように監視しつつ。2020.08.10
-
GOTOトラベルキャンペーン実施中
真夏のGOTOトラベルキャンペーン真っ盛り、連日の猛暑。
でも、奥飛騨の朝晩はグッと冷え込みます、寝冷えに注意して下さい。
グリーンシーズンでも残念ながら乗鞍スカイラインは今のところ通行止め、上高地・新穂高ロープウエイは夏真っ盛り。
五才の孫の夏休みは少しだけ、このクソ暑いのにキャッチボールの相手させられるのも大変だ、投げたボールはヨスケばかり。「今度はカーブね」って言ってまたしてもヨスケ。汗だくでヨボヨボ拾いに行くのワシ。2020.08.10
-
やっとこさでGOTOトラベルキャンペーン登録されました
大変な時間がかかりました、登録手順が年寄りにはしんどかったが若者たちに助けられてなんとかかんとか申請から登録までこぎつけることができ感謝謝謝です。
最大で宿泊代金35%OFFなんてことはお客様にとっては素晴らしいプレゼントでしょう。例えば宿泊代金10,000円の場合6,500円でしょう。
でも、この企画はいろいろと問題があると云われていますが、これを有効に良いものとして価値があるものとして上手く使えばいいと思います。
例えば、自然と温泉がいっぱいの奥飛騨温泉郷での精神的なリフレッシュ転地療養にGOTOトラベルキャンペーンを利用するとか。
新穂高ロープウエイも新しくなりました、道路状況も確保されています。
盛夏の奥飛騨温泉郷でごゆっくりして下さいませ。
2020.08.06
-
GOTOトラベルキャンペーン登録について
大雨とコロナに振り回された一ヶ月でした、大雨は甚大な被害を残し去って行ったがコロナは去るどころか益々勢力を増している。
それに加えて連日の猛暑・・・・・。
GOTOトラベルキャンペーンが始まった、当湯宿でも登録申請しているが未だに登録できていない。
何故だかどうしてこんなに時間がかかるのか。
今は登録されるのを只々待つのみか。
奥飛騨の道路状況はう回路と片側通行で確保されていますのでお気をつけてお越しくださいませ。2020.08.05
-
岐阜県民限定 ふるさとお得クーポンが発行されます
じゃらんネットから第1弾として宿泊料金の60%OFFのクーポンが発行されますのでご案内いたします。
期間は2020年6月16日~2020年9月29日までのご宿泊です。
第2弾として、東海三県限定(岐阜・愛知・三重)として同様のクーポン券が発行されます。
期間は2020年7月1日~2020年9月29日までのご宿泊です。
第1・2弾ともクーポン券発行枚数が配布完了次第終了となりますので宜しくお願い申し上げます。
じゃらんネットに掲載しています全てのプランが対象になりますのでご検討下さいませ。2020.06.16