トップページ百姓オヤジのブログ

百姓オヤジのブログ

  • ドライチャンネルの裏ワザ

    日本人の悪癖、喉元過ぎれば熱さを忘れる。
    「人の行く裏に道あり花の山」 自民裏道マッシグラ
    判りますか、島根から換えよう!  何を変えるの出雲の国譲り
                              小さな解体工事から産廃裏金処分まで
      写真を大きくして見て下さい
        渡辺克則のドライチャンネル576から

    2024.05.04

  • 新穂高ロープウエイのメンテナス工事が実施されす

    奥飛騨には春風満タン、爽やかな風が吹いている
     今年も新穂高ロープウエイはゴンドラを支えるロープの交換工事のために運行を休止しますとの連絡がありましたのでお知らせいたします 
     壮大な飛騨山脈の残雪を眺めることが出来なくて残念ですが、安全のためなら了としましょう
                     記
    〇2024年5月07日~7月11日  第1・第2ロープウエイ共に運休します
    〇2024年7月12日~7月31日  第1ロープウエイは通常運行・第2ロープウエイのみ運休します
    〇2024年8月01日~       第1・第2ロープウェイ共に通常運行 

      この時期の上高地周辺の散策は素晴らしいです 
         和かに柳蒼める梓川 大正池に映る焼岳  

    2024.05.04

  • 四月も過ぎていく

    今年も早くも三分の一が経過しようとしている
    この冬から春にかけての四ヶ月の間に何があったのか
    ただ雪が解けて桜が咲いての平凡な春では無かった
    一月四日の能登大地震・ロシアウクライナ・イスラエルガザ・北朝鮮中国・・・NISA・円安ドル高
    今夜もツリーハウスの中で北の星空眺めながら昔は良かったなぁなんて一人ボンヤリ
    小生の子供の頃なんかは、悪さすると蔵の中か牛厩へ入れられた、蔵は冷たく寂しかったが牛厩は牛の体温と堆肥の発酵熱で暖かくって冬なんかは天国みたいだったと思い出しているが
    今の子供たちにはどちらに入れられても地獄やろうに、けどね安心してや今は蔵も牛厩もないからね





       






    2024.04.30

  • 夏日

    昨日は25℃にもなって4月中旬で夏日。
    富山市大沢野小学校へ野球試合の応援に行ってきたが兎に角暑い暑い。
    桜満開でのなかで汗タラタラで応援、試合が終わり奥飛騨へ帰ったがこちらも夏日でたまげた。
     玄関横のカタクリもあっという間に満開になった、貸切露天風呂から見える長年にわたって育てたカタクリの群生はイノシシの鼻っ柱で掘られて穴ぼこになってしまった。
     カタクリの根っこは「片栗粉」となってイノシシの胃袋へ、待っていろ今秋には丸々太ったこの憎っくきイノシシは「ボタン鍋」の食材料として人間様の胃袋へ・・・・・
     
    穴ぼこになった傾斜地の下にはクレソンがいっぱいあるがイノシシは食べないみたい
    春に3日の晴天無し、あすからは雨

    2024.04.15

  • またしても悲劇 !

    またしても悲劇が起こった!
    やっとでおおきくなってタマゴを生んでくれかけたウコッケイが襲われた。
     今度の犯人は「イタチ」、前回は「テン」、前々回は「クマタカ」に襲われてカモもウコッケイも体ごと何処かへ持っていかれたが今回は鳥小屋の中での事故。
     前回はウコッケイ運動場の空から、前々回は池で遊んでたカモが襲われた。
     今回は外部からの侵入不可能な鳥小屋を作ったつもりだったが、今考えると盲点があったと反省。
     餌箱を小屋の外に置き、ウコッケイが小屋から首を出して食べるようにしていたが、その首が出るだけの大きさの穴から「イタチ」が侵入して襲った、穴の大きさは縦10㎝横5㎝であるがイタチには出入りに十分な広さであったためという事でした。(5㎝四角のメッシュで囲った鳥小屋)
    一説によるとイタチなんかは500円玉ほ大きさの穴があれば通り抜けることが可能とも言う。

     

    2024.04.14

  • 人の行く裏に通あり花の山

    小生の若かりし時に知った格言に
       「人の行く裏に道あり花の山」と云うのがあったのを今思い返している
     この大意はどこにあるのか、それは自由に解釈すればいいこと、十人十色
    「裏」にもいろいろあって、野球見るならネット裏、皆が好きな裏ビデオ、金のある人裏口入学、
     今はやりキックバックと裏金隠し、金を隠すはキン隠し
     キーを隠すなら「森の中」・・・・(これが一番的を射てる)

         「渡辺克則のドライチャンネル575から」

     
     

     

    2024.04.09

  • 名古屋城の天守閣は入れませんでした

    知らぬが仏とはよく言ったもんだ
    この格言が使えるかどうか知らんが、孫の大好きなお城見物に名古屋城へと出掛けた
    走り回る孫の後を痛む膝をさすりながらよたよたとやっとでたどり着いた天守閣は「入城禁止」!
    雨は降るしイベントは中止、屋台も休業しとるし
     そこで、ようこそ名古屋城本丸御殿へ・・・・・の案内に惹かれて暫し拝観するとした
    なるほど金に糸目を付けぬ立派な建物、あちこち見てたら岩手県出羽三山の月山松の木の株が展示してあった
    樹齢数百年の大きな切り株で、何とその株に大谷のサインがしてあった
     また、その横に建物の寄進名簿があり、新穂高ロープウエイ運営会社の「奥飛騨観光開発株式会社」の名前が載っていた 
     天守閣は出禁だったがお陰様でいい勉強をさせてもらった、案内人に聴いたら、アンタ天守閣は6年も前から出禁になっとるがネ、と言った。


    2024.04.06

  • プロ野球開幕戦

    開幕戦・中日×巨人をバンテリンドームで観戦した
    孫たちの春休み最大の楽しみで年寄りが引率者となって出掛けた
    球場は超満員で熱気ムンムン
    素晴らしい試合でお互いに応援はヒートアップ、小生は生ビール2杯でいい気分
    延長11回細川選手のサヨナラホームランで中日ドラゴンズ初勝利
    いいぞぉ 頑張れドラゴンズ 燃えろドラゴンズ
    オイ、オイ、オイ、早く出てこい根尾、根尾、根尾 オイ、オイ、オイ、オイ、オイ、オイ、

    2024.04.06

  • 三寒四温~二寒五温

    二月か三月か四月か分からない気温
    二十四節気で言えば2月19日は「雨水」、確かに昨日は雨が降った雪は融けたり
    二月十九日からは雨らしい、大昔でも2月19日には雨が降ったのかそれで「雨水」としたのか
     小生の子供の頃の2月と言えば真冬の真っ最中でバーチャンに漬物桶のなかの漬物を取ってくるように言われてイヤイヤ取りに行ったが漬物がカチンカチンに凍っていて火箸でこぜて取ったがあの太い鉄の火箸が曲ってしまった事を思い出した
     あの漬物は旨かった、「かねこうり」になった漬物をガリガリ音を立てて食ったが虫歯に沁みて痛かった
    また、スキー板のカンダハーに素手で触ったら金具に指が凍み付いた、離そうとして慌てて引っ張たら指の皮がめくれた痛かった、カンダハーには白い指紋が残っとった
     
           ちはやふる神をしるべに敷島の
            まことの道にたづね入らまし
                            明治天皇御製 明治35年 二月拝殿掲示
    たるまの滝・かねこうりライトアップ

    2024.02.16

  • 流石の奥飛騨温泉郷も今日はアッチッチ

    予報通りの気温だ 2月半ばの真冬にプラス10度とは
    これはもう異常ではない異変だと
    道路はカラっからで塩カルが舞い上がっている
    夏タイヤでもいいくらい
    ジャガ油断大敵 今に見とれ 豪雪がくるかも
    新穂高ロープは最高のコンデション飛騨山脈の雪景色 絶景かな絶景かな
    そろそろ宿に戻って風呂入って岩魚の骨酒で飛騨牛とクマ鍋でも頂くとするか

    2024.02.13

PAGE TOP