トップページ百姓オヤジのブログ

百姓オヤジのブログ

  • みたま祭り

    戦なき世を歩みきて思い出づ

          かの難き日を生きし人々

    2015.07.05

  • 春の裏庭・山野草



    春から初夏へ・・・・・

    マルメロの花が満開、薄ピンク色。

    クマガイソウも咲いている。明日は乗鞍スカイライン開通。

    2015.05.14

  • 憲法記念日・みどりの日・こどもの日・振替休日

    春をジャンプして初夏の奥飛騨、あの大雪も4月の雨と異常高温によって例年より早い融雪となった。



    時には日本列島で沖縄より北海道の方が気温が高かったりもした。



    この時期、白地に赤い日の丸が初夏の薫風にひと際鮮やかに映えた。



    写真は、当湯宿向かいの某中島氏が掲げる国旗であります。 多々謝々

    2015.05.06

  • 憲法記念日に思う


     日日のこのわがゆく道を正さむと

             かくれたる人の声をもとむる

                       五月拝殿掲示

    2015.05.03

  • 上高地開山・乗鞍は5月15日開通します

    ゴールデンウイーク真っ盛り。

    天気も上々、気温は夏日。

    奥飛騨はシダレザクラ・ヤマザクラ満開、八重桜八分咲き。

    好天と高温のために、山菜もビックリし全てが一気に出てきてしまった。しまった。

    2015.05.02

  • 今日は昭和の日

    昭和の日とは、昭和天皇の誕生日でしたが、平成になって「みどりの日」となり、「昭和の日」になったと。

    いずれにしても、国民の祝日で全国的に休み。

    例の大人は日の丸を掲げてくれた。

    2015.04.29

  • カタクリの色々。

    カタクリにも種類がありそう。


    2015.04.18

  • 行者ニンニクとウド

    ウドは初物、昨年は猿にやられた。

    味噌を付けてガブッとかじる。と美味しい。

    2015.04.17

  • 暴れん坊、また逮捕さる。

    温泉パイプを掘り起し破損させたと思われるグループの小物、逮捕。

    まだまだ悪がきグループ撲滅とはほど遠いが・・・・・・。

    2015.04.17

  • ニリンソウ・水芭蕉とザゼンソウ

    奥飛騨のサクラ開花はもう少し後。

    下呂温泉は満開。高山市内は3分咲。

    今日は高山祭初日だが生憎の雨、明日に期待しましょう。

             暁 花
     
        春の夜のほがらほがらとあけそめし
      
            あらはれ渡る庭櫻花

                             四月拝殿掲示

    2015.04.14

PAGE TOP