トップページ百姓オヤジのブログ

百姓オヤジのブログ

  • 寒波ひとまず去る、一転快晴。

    世界的な大寒波

    さしもの寒波もやっと去り、今日は快晴日本晴れ。

    当湯宿の部屋から見るツララのカーテン。一階の屋根の先までとどいている。

    窓開けて手を伸ばし小さなツララをポキンと折ってウイスキーのロックは如何。

    太すぎるツララはグラスに入らない。

    2016.01.26

  • 伊勢から帰ったら大雪



    1月18日の早朝の伊勢神宮参拝は昨夜からの暴風と雨で五十鈴川はかなり増水していたが、

    雨も止んで持ってきた傘は杖となり参拝。青空が
    出てきた。

    ところが帰宅するにつれだんだんと雪模様となり、翌日から大雪となった。

    この冬初めての本格的は除雪作業、ペーローダーで約40センチの除雪するも

    何か馬力が充分でない感じ、やれやれタイヤチエーンの掛け忘れ。






    2016.01.20

  • 伊勢講 代参


    古くから奥飛騨に伝わる「伊勢講・代参」の代参当番となり、1月17日から1泊でお参りに

    行って来たが、森の石松にならぬよう心掛けた。


    伊勢講員62体の「剣祓」を授かって外宮内宮の神楽殿にてご祈祷。

    内宮参拝の途中、お偉いさんの参拝と合致合った。

    猿田彦神社もお参りした。

    どうか御利益がありますように・・・・・。 二礼二拍一礼。




    2016.01.20

  • 成人の日


    昔は1月15日が成人の日で、NHKが毎年「青年の主張」を放映し国民の皆んなが

    楽しみにしていたもんだ。

    50年前の小生は都合により成人式には欠席したが、現在古稀を迎え生涯現役。

    敗戦後70年の今年が、戦前1年にならないように祈る。

    今年も日の丸爺さん中島某様、国旗掲揚よろしくお願いいたします。

    2016.01.11

  • なッ何とシバザクラが咲いている



    裏の畑へ天ぷら用のフキノトウを取りに行ったら、

     何とシバザクラの花が咲いていた。何ってこっちゃ。

    2016.01.04

  • 田中角栄 100の言葉



    敗戦後70年、田中角栄100の言葉。

    できることはやる。
    できないことはやらない
    しかし、すべての責任はこのワシが負う。

                  以上

      私が田中角栄だ。尋常小学校高等科卒業である。
     諸君は日本中の秀才であり、財政金融の専門家ぞろいだ。
     私は素人だが、トゲの多い門松をたくさんくぐってきて、いささか仕事のコツを知っている・・・・・。

     (1692年蔵相に就任した角栄が大蔵官僚を前に語った就任演説から)

    2016.01.04

  • 新年おめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。


    あけましておめでとうございます。


    ことしもよろしくおねがいもうしあげます。


    早速日の丸爺さんの初仕事、国旗掲揚。

    今年も宜しくたのみまっせ、お隣の日の丸爺さま中島さん。

    雪ナシ年末、雪ナシ年始。


    2016.01.01

  • 夏カンジキ冬ワラジとは

    今年も反省している、。

    大意→ 夏の間に冬の準備を、冬の間に夏の準備を・・・・・・

    昔の人は言いました、夏の間に冬使うカンジキを作り、冬の間に夏使うワラジを作れと。

    結局は、準備万端段取り良くせよとのこと。

    雪が降ってから床暖房や屋根融雪の点検するな、そんなことは夏か秋にやっとけ。と




    2015.12.28

  • 風除室ガラス早速修理に来てくれた 謝々


    昨日カモシカの突撃でメチャクチャに割れた風除室のガラスの件、年末のしかも日曜日にもかかわらずに駆けつ

    け修理してくれた。

    来年まで破れたガラスの代わりにベニヤ板でも張って凌ぐより仕方ないと思っていたところ、隣の松本市から軽ト

    ラで出張ってくれた。

    ありがたいことである。年末のクソ忙しい時に簡単に出来ることではない。

    会社は(株)セントラル技研といい自動ドアやサッシを扱っています。


    あゝそうそう、昔々奥飛騨は長野県東筑摩郡に編入されていた時期があったナ。


    2015.12.27

  • 真夜中カモシカ玄関に激突


    朝4:00前に玄関付近でドーンと鈍い大きな音がした。

    車事故の音とは違う、確認すると玄関風除室のガラスがメッチヤクッチヤ。

    察するにカモシカがガラスに気付かず勢いよく通過しようとして激突したと。

    風除室は高さ2m両方面がガラス張りで見通しが良いのか、これまでも年に数回小鳥がガラスに気付かず通過し

    ようとしてぶつかった事があった。

    年末で修理業者も休みに入ったし困った。

    2015.12.26

PAGE TOP